愛犬のしつけにぴったり!低カロリーの鹿皮おやつ

鹿皮に夢中な愛犬

 

わんちゃんと暮らしていく上で必要なしつけトレーニング!

 

おやつを与えながらしつけをする

「トレーニングトリーツ」という言葉もありますが、

おやつを上手く取り入れることでしつけの効果も期待できます。

 

今回はおやつの上手な取り入れ方や注意点も含めてご紹介します。

 

 

しつけのおやつを与えるタイミングとは?

犬のしつけとしておやつを与えるのは良くないのでは?と

考える方もいるかもしれませんが、

上手くおやつを取り入れることで今以上に愛犬との絆を深める効果もあるのです。

 

 

そのためには、おやつを与えるタイミングがとても重要!

 

 

まず第一に、わんちゃんがおやつを欲しがるから与えるのではしつけにはなりません。

 

何かを教えたり、トレーニングをする際に使うことを目的とし、

取り入れることが大事なのです。

 

しつけ

 

例えば、ご褒美として与えるおやつ。

 

おすわりや待て、といった基本的なトレーニングの際に与えると

犬も「〇〇をしたからおやつを貰えた」とした体験から喜びを覚えます。

 

これを続けていくことで徐々に飼い主の指示に従うようになります。

 

鹿皮ガムと愛犬

 

そのほか、誘導のしつけとしても与えるのも◎

 

子犬に多い甘噛みや落ち着きなく吠えるといった

行動を止めさせるためにおやつで誘導し、

飼い主さん側に意識を向けることもできます。

 

 

おやつを与える注意点

 

しつけとして与えたつもりのおやつが

わんちゃんにとっておやつを貰うだけが目的になってしまうのはNG!

 

そのため、注意点も併せて取り入れることが大事です。

*1度に与える量を決める

 

*おやつのカロリーを考える

 

*少しずつおやつを減らしていく

 

 

わんちゃんも人間と同じで、

おやつを食べすぎてはカロリー過多になり不健康の原因に・・・。

 

愛犬の年齢に合わせたおやつを選ぶことも大事ですが

小さめかつ低カロリーなのがよりおすすめです。

 

 

また、おやつの香りもいいものが◎

 

言うまでもなく犬の嗅覚は優れているため、

犬の集中力高めるためにも匂いは効果的です。

 

 

これらの点に注意しておやつを与えると

わんちゃんにとっても、飼い主さんにとっても良いですね♪

 

 

 

makuake鹿皮ガム

 

shicanta(シカンタ)で販売している鹿皮ガムは、

安心の国産、無添加。

また、カロリーが低く、良質なたんぱく質が豊富に含まれています。

 

小型犬~大型犬まで種類も豊富に取り揃えていますので

ぜひこちらからご検討ください^^

シカンタの鹿皮ガム

 

 

 


 

 

このほかご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください 🙂

 

Shicanta公式サイト
https://shicanta.com/product-category/natural-deerskin/

Shicantaインスタグラム
https://www.instagram.com/shicanta_pet/

Shicanta X
https://twitter.com/Shicanta_pet

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA